Interview

一人ひとりに合ったペースで丁寧に指導をしてくれます。

2022年に【看護師】として入職

Sさん・Kさん

Question 1
Q1
入職のきっかけを教えてください。
前々から透析看護に興味があり、専門的な知識・技術を身に着けたいと思ったからです。 それとワークライフバランスをとりやすい環境で働きたいと考えていて、残業がほとんどないことや、実働7時間労働でプライベートの予定が立てやすいことに魅力を感じ、入職を希望しました。
Question 2
Q2
職場の良いところやおすすめできる点など教えてください。
人間関係が良好であり、ベテランから新人まで分け隔てなく接することができます。 お互い透析は未経験でしたが、丁寧に指導していただき、勉強会も定期的に開いてもらえるため、無理なく知識を深めていけることができました。 それと、全体ミーティングを行うため、多職種が連携し、目的と情報の共有を図ることができます。シャントトラブル等があったときには、系列のクリニックと連携して、すぐに受診ができるところもおすすめです。
Question 3
Q3
クリニックではどのような仕事をしているか時系列で教えてください。
  • 08:00~

    抗凝固剤作成・配布

  • 8:30~

    受け待ち患者の情報収集・環境整備

  • 8:45~

    ミーティング

  • 8:50~

    患者入室・除水計算

  • 9:15~

    穿刺、HD開始

  • 10:30~

    申し送り

  • 11:30~

    休憩(11時~12時の間で順番に)

  • 12:00~

    翌日の薬剤準備

  • 12:30~

    返血

  • 14:30~

    受け持ち患者の情報確認

  • 15:00~

    全体ミーティング

  • 16:00~

    業務終了

※スケジュールは、クリニックによって若干異なります。

Question
Q2
職場で印象的だった出来事はありますか?
スタッフから院長への信頼が厚く、わからないことや不安に思った時に、相談しやすい雰囲気があったことです。
Question
Q2
これから入職を考えている人にむけてメッセージをお願いします。
残業が少ないため、プライベートを重視したい方にはおすすめです。透析未経験者でも一人ひとりに合ったペースで指導してくれるため、知識・技術面に関して不安なく働くことができます。