訪問診療のご案内
- visit medical -
訪問診療の特徴
訪問診療とは、通院が困難な患者さまのご自宅へ、医師が定期的に訪問し、総合的に健康管理を行い、在宅療養のお手伝いをするものです。
体調が急変したとき、休日でも夜間でも必ず連絡がつき、いつでも往診のできる体制が整っています。
定期的な訪問に加え、緊急時には365日24時間体制で対応し必要に応じて臨時往診や入院先の手配を行います。
安心を実現するチーム医療
地域の介護・医療など多職種が連携し、患者さまとご家族を支えます。また、わかりやすく丁寧な診療を心がけ、不安に思われていることや疑問などもいつでもご相談できる体制を整えています。
診療・担当医師
【内科・外科】 田中 啓貴(たなか ひろたか)
訪問・診療時間
月~金曜日 9:00~18:00(土日・祝日休診)
対応可能な処置・検査
処 置 |
点滴・注射 |
胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養の管理 | |
在宅中心静脈栄養の管理 | |
在宅酸素療法・在宅人工呼吸器の管理 | |
喀痰吸引 | |
気管切開カニューレの交換・管理 | |
膀胱留置カテーテルの交換・管理 | |
膀胱ろうの管理 | |
人口肛門の管理 | |
褥瘡処置 | |
麻薬を用いた疼痛緩和ケア | |
トリガーポイント注射 | |
検 査 | 各種血液検査 |
心電図 | |
超音波検査 |
状況に応じて池上総合病院への検査受診も手配いたします。
訪問診療までの流れ
お問い合わせ
お電話でお問い合わせください。
病状や介護状況をお伺いし、訪問診療の仕組み等の説明も行います。
初診(初回訪問)
医師が初回の訪問診療に伺います。
また、診察後に今後の治療計画を作成します。
定期訪問・診療開始
計画に基づき、病状に応じた定期的な訪問診療をスタートします。
経過観察及び患者さまやご家族さまのご意向を確認しながら、計画や方針を随時見直していきます。
訪問可能エリア
大田区全域、品川区、川崎市の一部エリアが訪問可能です。詳細につきましては、お電話にてお問い合わせください。
